- ホーム
- スポット検索
スポット検索
スポット検索結果
-
蔵の街市民ギャラリー
くらのまちしみんぎゃらりー
- 栃木地域
- 文化施設
- 蔵
- 見学
- 文化財
およそ200年前に建てられた土蔵3棟を改修し、令和3年3月まで「とちぎ蔵の街美術館」として親しまれてきた施設をリニューアル...
お気に入りに追加 -
高平寺
こうへいじ
- 岩舟地域
- 神社仏閣
- 見学
- 花
慈覚大師円仁ゆかりの寺として、面相智水や、行ノ井等があります。
お気に入りに追加 -
栃木市おおひら歴史民俗資料館、栃木市おおひら郷土資料館 白石家戸長屋敷
とちぎしおおひられきしみんぞくしりょうかん、とちぎしおおひらきょうどしりょうかんしらいしけこちょうやしき
- 大平地域
- 文化施設
- 見学
- ロケ地巡り
わが国の考古学会に大きな影響を与えた古墳時代の出土資料(国指定重要文化財「下野七廻り鏡塚古墳出土遺物」)を中心に郷土...
お気に入りに追加 -
栃木市観光ボランティアガイド
とちぎしかんこうぼらんてぃあがいど
- 栃木地域
- 見学
- 案内所
蔵の街を知り尽くしたボランティアガイドが、栃木市内を無料で案内してくれます。
お気に入りに追加 -
開運・幸来のあかり~巴波川行灯~
かいうん・こうらいのあかりうずまがわあんどん
- 栃木地域
- 見学
毎年、巴波川で実施される「百八灯流し」の故事に因み開運橋から幸来橋を経てうずま公園の間の左岸に蔵や切り絵の作品を貼り...
お気に入りに追加 -
大悲の滝
だいひのたき
- 栃木地域
- 神社仏閣
- 見学
- 山
- 川
- 体験
高さ8メートル、幅1メートルの大悲の滝は、満願寺本堂の右手から渓流沿いの道を登ったところにあり、年間通じて滝修行者が絶...
お気に入りに追加 -
六角堂
ろっかくどう
- 栃木地域
- 神社仏閣
- 見学
- 文化財
827年(天長4年)慈覚大師円仁により創建され、明治期以前までは別当寺院として山内の行事をとりしきっていた古刹。 神仏分...
お気に入りに追加 -
旧関根家(パーラートチギ)
きゅうせきねけ(ぱーらーとちぎ)
- 栃木地域
- 洋館
江戸後期より煙草の卸売商を営んでいた関根家の邸宅です。 大正時代に建てられた、木造2階建の端整な外観がひときわ目を引く...
お気に入りに追加 -
合戦場郵便局 金のポスト
かっせんばゆうびんきょく きんのぽすと
- 都賀地域
- 見学
- 史跡
6代目の局長さんがかつて日光例幣使(れいへいし)街道の宿場町として栄えていたこの町を何とか復興できないかと考えたアイデ...
お気に入りに追加