スポット
毛塚紙店 けづかかみてん
- 栃木地域
- 蔵
- 文化財
- お土産
通りに面してひときわ保存状態の良い豪壮な見世蔵を構えており、毛塚紙店を中心として連なる見世蔵は栃木市を代表する景観の一つです。見世蔵・住居と、その奥に3棟の土蔵が連なっています。
毛塚家の創業は古く、江戸中期には紙商を営んでいたと言われており、明治期には県内有数の紙問屋として知られ、現在も変わらず営業を続けています。
見世蔵は明治末期の大火により改築されたものです。2階建の切妻・平入りで、外部は黒漆喰塗、出桁造の三重蛇腹の軒、箱棟や影盛を高く上げた重厚な外観となっており、栃木における明治末期の典型的な見世蔵です。
土蔵は住居よりの1棟のみ江戸末期建築と確認されています。
毛塚家の創業は古く、江戸中期には紙商を営んでいたと言われており、明治期には県内有数の紙問屋として知られ、現在も変わらず営業を続けています。
見世蔵は明治末期の大火により改築されたものです。2階建の切妻・平入りで、外部は黒漆喰塗、出桁造の三重蛇腹の軒、箱棟や影盛を高く上げた重厚な外観となっており、栃木における明治末期の典型的な見世蔵です。
土蔵は住居よりの1棟のみ江戸末期建築と確認されています。
住所 | 栃木市倭町10-13 |
---|---|
TEL | 0282-23-2008 0282-23-2008 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
観光所要時間 | 1時間以内 |
外国語対応 | 可能 |
外国語詳細 | 栃木市散策ガイドアプリ「蔵ミュゼ」対応 |
最寄りの駐車場 | 蔵の街第1駐車場 【普通車】30台:30分/100円 【バス】6台(中型、大型含む):1,000円 |
最寄り駅 | 栃木駅 |
アクセス | 東北自動車道栃木ICより車で約15分 JR・東武栃木駅から徒歩で約10分 |
このスポットへのクチコミ
- おぎ 女性 40代 宇都宮市
佐藤ローズを折るのが私の趣味。和紙で折るととても素敵な作品に仕上がります。でも、欲しい色やサイズの和紙折り紙はなかなか手に入りにくいのです。毛塚紙店さんには様々な種類の染め和紙があって、感激しました。お店のかたがとても親切で、和紙の製法や名前、種類、お店情報まで教えて下さいました。お店の雰囲気も蔵の街の風情たっぷりです。嬉しくてつい、長居してしまいました。ぜひまたお買い物に行きたいお店です。(訪問:2019/03/05) - pegasus 女性 20代 佐野市
お年玉入れ袋を買いにいきました。女のこ用のリボン・マカロンのイラストが書かれたかわいい袋を購入することができました。2人のおばさんの接客がとても感じよかったです。(訪問:2013/12/18) - pegasus 女性 20代 佐野市
兄の結納品グッズを買いに行きました。夕方閉店間際にも関わらず、いまから行きますと、電話をして、開けててもらうことに。おかげでいい品を買うことができました。(訪問:2013/09/05) - barcan 女性 20代 栃木市
素敵な和紙や包装紙をたくさん扱っていて、見ているだけでも楽しくてソワソワしてしまいます。和紙を使ったのし袋や、折り紙などとても味わいがあって素敵です。(訪問:2012/11/22) - ☆ゆき☆ 女性 20代 群馬県
懐かしい感じのお店。紙風船などあります。小さい子にとっては昔の遊びが新鮮だと思いますし、大人にとっては懐かしい感じで一つ一つ楽しめると思います。(訪問:2010/11) - nyata-mama 女性 40代 小山市
ホームステイのホストファミリーへのお土産をお隣の三桝屋さんで買い求めていた際、お店の方に「毛塚紙店さんにも和紙やお土産になる小物が沢山ありますよ」とお聞きして、早速伺いました。店内に入って、まずびっくりしたことは、たとえば~熨斗袋一つとっても、ただの熨斗袋ではないんです!他の店舗にはないちょっと工夫があって、ちょっと心が温かくなるような~そんな品ばかりなんです>文字で表現しにくいのでぜひご覧になってください。紙製品はもちろんですが、幼い時に膨らまして遊んだ紙風船も、ただ丸いものばかりではなく動物の形をしたもの、懐かしい知恵の輪や竹とんぼ、また飾っておきたくなるような手拭いなどと~外国へお土産にもぴったりなものも沢山ありました。お店の方もとても親切で丁寧に対応してくださいます。昔懐かしく心がホッとするお店様ですよ。ぜひ蔵の街散策の際は伺ってみてください。私もお祝いごとなどで次に熨斗袋を求める時は、ぜひこちらで購入したいと思います。(訪問:2011/02/10)